Amazonから不信メールへの注意喚起

投稿者: | 2023年11月19日

 

Amazonの名をかたる不信メール、迷惑メール、脅迫メールが盛んに届きます。

 

差出人メールアドレスが明らかに不自然なものからあ、巧妙なものまであの手この手でほぼ毎日送られてきます。

Amazonの利用者には、登録しているメールアドレス宛に注意喚起メールが届くことがあります。

2023年11月14日 9:37に届いたのが次のメールです。

 

以下にメール本文をすべてコピーしました。

メール本文下の方に「Amazonが送信したメールは、公式サイトやアプリのメッセージセンターで確認できます」と記載されていますが、

Amazonのホームページで登録されているアカウントのメールアドレス宛に送られたメールが確認できます。

Amazonから不審なメールが届いたら面倒でもAmazonのマイページで確認しましょう。

 

Amazonを装った不審なメール等にご注意ください

Amazonを装った不審なメール等にご注意ください

信頼できる企業の名をかたってメール等を送信し、銀行口座情報やアカウント情報をだまし取る、フィッシングなどの不正行為が多数起きています。お客様の情報を守っていただくため、よく見られる事例と対策をご紹介します。
アカウント停止・削除の通知を装ったメール
お客様のアカウントが一時停止または削除されるという内容のメールやSMSを送信し、確認のためとして、そこに掲載された不正なリンクをクリックさせ、支払い情報やログイン情報などの入力を求める事例です。
このようなメールを受け取ったら、リンクをクリックせず、Amazon公式サイトやアプリからログインしてアカウントの状態を確認してください。
不正購入の通知を装ったメール
お客様のアカウントで不正購入があったというメールやSMSを送信し、ご注文の確認やキャンセルを至急行うよう促す事例です。支払い情報を入力する、パソコンにソフトウェアをインストールする、ギフトカードを購入するといった対応を求めます。
このようなメールを受け取ったら、Amazon公式サイトやアプリから注文履歴を確認してください。注文履歴には、正規のご注文だけが表示されます。または、Amazonカスタマーサービスにご連絡ください。
不正行為にあわないために、以下の点にご注意ください。
1. Amazonの公式サイトやアプリで確認
Amazonが電話やSMSなどで、支払い情報の提供を求めることは決してありません。支払いを行ったり、サービスや注文に関するサポート依頼をしたり、アカウント情報を確認・変更したりするときは、必ずAmazonの公式サイトやアプリからAmazonアカウントにログインして行ってください。また、Amazonが送信したメッセージはメッセージセンターで確認できます。
2. 緊急を装う連絡に注意
お客様を要求通りの行動に誘導するため、緊急だとして対応を求めるメッセージがよく見られます。今すぐ対応することを求められた場合は、ご注意ください。
3. 電話での支払い依頼には応じない
Amazonが支払い情報を電話でお尋ねすることはありません。電話で支払いを求められたときは応じないでください。
不審なメールや電話、SMSを受けた場合、Amazonからのメッセージかどうか見分ける方法は、 こちらのページでご紹介しています。またそのようなメッセージについて、 stop-spoofing@amazon.comにご報告ください。

Amazonが送信したメールは、公式サイトやアプリのメッセージセンターで確認できます

メッセージセンター

©2023 Amazon.com. All rights reserved. Amazonのロゴ、Amazon.co.jpおよび、Amazon.co.jpのロゴは、 Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
送信者:アマゾンジャパン合同会社
住所・各種お問い合わせについては、こちらの「販売業者」欄をご参照ください。Amazon.co.jpプライバシー規約

Amazon.co.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください