コマコ塾
システムコマコのデジタル資料
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • はじめに
  • らくようぶっくす
  • Microsoft Publisherのページ
    • Microsoft Publisherの入手をどうする
  • 問合せ

2021年カレンダー

2021年は祝日の変更が遅かったため、発売されているカレンダーのほとんどで祝日が間違っています。 販売されているカレンダーを修正して使う必要があります(私の家でも)。   Microsoft Publisher… 続きを読む »

カテゴリー: Office 365 Publisher 2013 Publisher 2016 Publisher 2019 タグ: calendar、カレンダー

Microsoftをかたるメールが届く

MicrosoftからMicrosoft 365(旧Office 365)サブスクリプションの支払いができなといういうメールが2020年12月8日i届きました。   差出人はMicrosoft Online S… 続きを読む »

カテゴリー: Microsoft Office 365 フィッシングメール 迷惑メール タグ: サブスクリプション

三井住友カードをかたる詐欺メールが届いた

本日2020年9月5日(日曜日)に三井住友カードをかたる詐欺メールが届きました。 差出人のメールアドレスを見れば、詐欺メールであることは明らかですが、メール本文に目が行ってしまいました。 内容は次の通りです。 図1 宛先… 続きを読む »

カテゴリー: フィッシングメール 迷惑メール タグ: 三井住友カード

PCに2つのOneDriveを設定する

Onedriveは個人用(家庭用)、OneDrive for Businessは法人向け(組織向け)です。 個人用はOneDrive Basicと呼ばれています。誰でも無料でクラウドストレージ5GBが利用できます。 タス… 続きを読む »

カテゴリー: OneDrive OneDrive for Business 小技Tips

個人用OneDrveとOnDrive for Businessのファイルの扱い方は違う

個人用OneDrive(OneDrive Basic 5GB)とOffice 365にある組織用OneDrive for Businessの基本機能は同じように見えます。 Microsoftアカウントを使ってWindow… 続きを読む »

カテゴリー: OneDrive OneDrive for Business 障害・トラブル

[重要]Amazonサインインが検出されました!番号:797648652383

差出人:secure.access <service@amazon.co.jp> から詐欺メールが202年7月3日届きました。 時々届きますので、「また来たか」という気持ちです。 本文は次のイメージです。 &… 続きを読む »

カテゴリー: フィッシングメール 迷惑メール タグ: Amazon

Microsoft Officeの用紙サイズ

文書(ドキュメントなど)を作成する時、その用紙サイズを気にするときとしない時があります。 Officeに入っているソフトウェア(アプリケーション)からWord、Excel、PowerPoint、Publisherを選び比… 続きを読む »

カテゴリー: Exccel Office 365 PowerPoint Publisher 2016 Word 小技Tips タグ: 用紙サイズ

Windows 10 20H1(2004)の気になった新機能[テキストカーソル]

Windows 10 の2020年大型アップデート公開が近いが、その評価版(2004 OSビルド19041.208)に[テキストカーソル]機能があります。 テキストボックスに入力する際、カーソルが分かりにくいと以前より感… 続きを読む »

カテゴリー: Windows10 タグ: 2004, 20H1, OSビルド19041.208, テキストカーソル

ワードパッドを使おう(4)

ワードパッドは画像の挿入ができます。 [リボン]ー[挿入]グループの[画像]ボタンをクリックします。 画像が保存されている保存フォルダーから画像をクリックします。 挿入されたら、画像を選択します。(図1は画像が選択されて… 続きを読む »

カテゴリー: Windows10 ワードパッド 小技Tips

ワードパッドを使おう(3)

前回作成したワードパッドで作成した文書を編集しましょう。 保存した「調査報告書.rtf」を開きます。   1.フォントを変える、修飾する 文字単位や行谷で変更するには、変更したい文字や行を選択します。 [リボン]―[フォ… 続きを読む »

カテゴリー: Windows10 ワードパッド 小技Tips
投稿ナビゲーション
← 過去の投稿

カテゴリー

アーカイブ

最近の公開情報

  • 2021年カレンダー
  • Microsoftをかたるメールが届く
  • 三井住友カードをかたる詐欺メールが届いた
  • PCに2つのOneDriveを設定する
  • 個人用OneDrveとOnDrive for Businessのファイルの扱い方は違う
  • [重要]Amazonサインインが検出されました!番号:797648652383

タグ

Acrobat (2) Amazon (7) Appleサポート (1) KB4495667 (1) KB4505903 (1) MathType (3) Office 365 (2) office 2013 (3) Office 2016 (2) PDF (2) Tips (5) Version 1909 (2) Windows10 (5) Windows 10 1903 (1) さくらインターネット (3) なりすましメール (3) りそな銀行 (2) アカウント (2) アドビアカウント (1) エラー (2) エラー0x80070663 (1) サインイン (1) ジャンプリスト (2) セキュリティー (2) セル (2) セルの書式設定 (2) セル内改行 (2) タスクバー (2) バーコード (1) ヒント (5) フォント (4) ユーザープロファイル (1) ライセンス認証 (1) リンク貼り付け (2) 予測辞書 (1) 令和 (1) 令和対応 (1) 効率化 (1) 小技Tips (14) 数式エディタ― (3) 斜め罫線 (2) 斜線 (2) 詐欺メール (3) 辞書学習 (1) 隠しファイル (2)

最近のコメント

  • Snipping Toolが進化した!、実は別機能? に SystemKOMACO より
  • Snipping Toolが進化した!、実は別機能? に 石原佳子様 より
  • Office 2016の新しい数式エディタ―MathTypeアドインが追加されるが に こばやし様 より
  • Windows 10 タスクバーピン留めアイコンのジャンプリストを削除する に mero様 より
  • ExcelのセルデータをWordにリンク貼り付けしたいがうまくいかない に 田野井様 より

Google広告

SystemKOMACO Copyright 2016
らくようぶっくす
Iconic One Theme | Powered by Wordpress