ワードパッドを使おう(2)

投稿者: | 2020年4月30日

ワードパッドを使って報告書を作成します。

用紙サイズは A4縦 にします。余白はワードパッドの初期値(左右各31.8、上下各25.4)で構いません。

1.日付の入力

日付の入力は、[リボン]の[挿入]グループにある[日付と時刻]ボタンをクリックします。

図1

挿入G01k

図2 [日付と時刻]画面が表示されます。
wp-日付と時刻01

和暦の選択はできませんが、挿入してから修正しましょう。
曜日の前後に「( )(かっこ)」付きの形式はありませんが、挿入後に修正します。

図3 日付が挿入されました。

日付の挿入01

[右揃え]

日付の位置は[右揃え](右寄せ、右詰め)が一般的です。

[右揃え]は[リボン]の[段落]グループ内の下赤枠ボタンをクリックします。行単位の設定です。カーソルの位置は日付のどこにあっても右揃えします。

図4

段落G右揃えk

図5
日付の挿入02

注意:日付などを右側に移動させるときに、空白文字(スペース)をたくさん入力して移動させる例を見ますが、間違った使い方です。


[右揃え]した文字列を左揃えに戻すときは、
[左揃え]は[リボン]の[段落]グループ内の下赤枠ボタンをクリックします。(図6)

図6
段落G左揃えk

また、[右揃え]した時、カーソルが月日の右側にあります。

Enterキーで改行を行います。カーソルは右揃えの位置に移動します。(図7)

図7
日付の挿入03k

2.宛名の入力

米沢株式会社 

代表取締役社長 上杉鷹山 様

単語の区切りには全角空白文字を1文字ずつ入力しています。

個人的には、「殿」は使いません。

組織(会社、部署など)だけの時は「御中」を使っています。

宛名は[左揃え]ですので、カーソルを[左揃え]ボタン(図6)をクリックし、移動させます。

カーソルは直前に行った(ここでは[右揃え]の)位置にあります。

フォント(文字)の変更、サイズ、修飾(太字、斜体、下線など)は後ほど行います。

 

図8
宛名01k

作業を戻したい場合などには、図8の[クイックアクセスツールバー]にある入力や[元に戻す]ボタンをクリックします。

 

[クイックアクセスツールバー]の項目(図9)

チェックが表示されている項目が、アイコンボタンとして表示されます。
アイコンボタン左から[上書き保存]、[元に戻す]、[やり直し]です。
[上書き保存]ボタンは、初めて保存する時には、名前を付けて保存する画面が表示されます。

図9
クイックアクセスツールバー01

3.差出人の入力

システムコマコ代表 駒澤 勉 を[右揃え]で入力します。

図10
差出人

実際に入力して練習する方は、ご自分の名前や所属などを入力してい下さい。

長い所属名の場合には、所属と名前を複数行に分けて入力しても構いません。

4.表題(標題)の入力

カーソルを左端に移動させます。(差出人の入力後Enterキーを押して、[左揃え]ボタンをクリックします)

調査報告書 と入力します。文字サイズの変更などは後ほど行います。

[中央揃え]にします。

図11
段落G中央揃えk

図12
表題

5.本文の入力

カーソルを左端に移動させます。(表題の入力後Enterキーを押して、[左揃え]ボタンをクリックします)

表題の件につき、下記の通り、ご報告いたします。 と入力します。

Enterキーを押すと、カーソルが左端に移動します。

図13
本文

6.記書き(きがき)の入力

記書きとは「通知の文章で、内容を箇条(カジョウ)書きにして、まとめた部分」(『三省堂国語辞典 第七版』)をいいます。

記 と入力し、[中央揃え]にします。文字サイズの変更は後で行います。

図14
記

カーソルは「記」の後ろにあります。

7.状況説明を箇条書きで入力

5W2Hを使って項目を入力するとわかりやすいでしょう。

・いつ(When):月日、時間
・どこで(Where):場所
・誰が・誰と(Who):組織、担当者
・何を(What):目的
・なぜ(Why):理由、原因
・どうやって(How):方法、手段、手順
・いくら(How much):費用、コスト

Webなどで調べると参考になる情報がたくさんあります。

図15 箇条書きで下記の図のような内容を入力します。各項目の先頭には何も付けません。後で行います。
記02

実際の報告者は、内容に応じて追加してください。

8.以上 の入力

文書の最後に「以上」 を入力し、右揃えにします。

図16
以上

9.[名前を付けて保存]

作成した文書に[名前を付けて保存]します。

[ファイル]タブー[名前を付けて保存]―[リッチテキストドキュメント]を選びます。

ファイルの拡張子は「.rtf」です。

図17
名前を付けて保存k

 

図18 ファイル名を「調査報告書」と入力して保存します。
保存場所はマイドキュメントなど分かりやすい所にします。
名前を付けて保存02

 

次回「ワードパッドを使おう(3)」では、フォントの変更・修飾、レイアウト変更などを行います。

ワードパッドをいったん終了させます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください