Windows 10 20H1(2004)の気になった新機能[テキストカーソル]
Windows 10 の2020年大型アップデート公開が近いが、その評価版(2004 OSビルド19041.208)に[テキストカーソル]機能があります。 テキストボックスに入力する際、カーソルが分かりにくいと以前より感… 続きを読む »
Windows 10 の2020年大型アップデート公開が近いが、その評価版(2004 OSビルド19041.208)に[テキストカーソル]機能があります。 テキストボックスに入力する際、カーソルが分かりにくいと以前より感… 続きを読む »
ワードパッドは画像の挿入ができます。 [リボン]ー[挿入]グループの[画像]ボタンをクリックします。 画像が保存されている保存フォルダーから画像をクリックします。 挿入されたら、画像を選択します。(図1は画像が選択されて… 続きを読む »
前回作成したワードパッドで作成した文書を編集しましょう。 保存した「調査報告書.rtf」を開きます。 1.フォントを変える、修飾する 文字単位や行谷で変更するには、変更したい文字や行を選択します。 [リボン]―[フォ… 続きを読む »
ワードパッドを使って報告書を作成します。 用紙サイズは A4縦 にします。余白はワードパッドの初期値(左右各31.8、上下各25.4)で構いません。 1.日付の入力 日付の入力は、[リボン]の[挿入]グループにある[日付… 続きを読む »
[スタートアップ]の調整は、パソコンの起動時に立ち上がるアプリケーションを管理する機能です。 パソコン起動時になかなか作業に入れない事があります。 そのような時に[スタートアップ]で起動するアプリケーションを[オフ]にす… 続きを読む »
年齢が上がるにつれて、小さい文字は当然ですが、「ば」と「ぱ」などの濁点と半濁点の違いなどが判別しにくくなってきました。表示倍率をあげれば軽減されますが、フォントにより誤認識することも多々あります。ExcelやWordなど… 続きを読む »
Windows 10には[ファイル履歴を使用してバックアップ]機能があります。 [スタート]ボタン―[設定]―[更新とセキュリティ]の[バックアップ]にあります。 図1 コントロールパネルからも確認・設定ができます。 図… 続きを読む »
Windows 10で既定のブラウズはMicrosoft Edgeです。 このブラウザですが、Adobe社のAcrobat DCを使ってPDFファイルを作成(印刷)しようとすると作成(印刷)できません。 次のようなlog… 続きを読む »
使っているパソコンのシステムとデータのバックアップは、いざというときの為に必須の作業です。 ランサムウェア(身代金要求マルウェア)に攻撃された場合など、自分の作成したデータを守るためにバックアップはこまめに行うことが大事… 続きを読む »
Windows 10 Version 1903までは、アップグレードしてから10日前(9日まで)は前のバージョンのWindows 10に戻すことができました。 実際、Version 1903にアップグレードしたらパソコン… 続きを読む »